
サービス紹介
有限会社エクステリアマルワは福島県いわき市を中心にエクステリア・外構・造園の設計/施工と外まわりに関するリフォームを行なっております。
エクステリア・外構
エクステリア・外構の設計/施工は建築(住宅・店舗)や景色、場所によって変わります。
隣地との境界のフェンスやプライバシーを守る目隠しルーバー、玄関先の門構えのポストや表札、駐車場や屋根付きカーポート、造園はシンボルツリーなどで部位を美しく整えます。
庭にはベランピングやウッドデッキなどのアウトドアを家でできるよう設置したり、植栽で美しく造園することも楽しみの一つです。お客様の想いをすべてお伝えください。

お庭づくり・造園
個人住宅や店舗・商業施設等の庭をより良く過ごす家族のライフスタイルをベースに、お客さまの想いを丁寧に聞き出したうえで、設計・デザインし、シンボルツリーなど植木の計画、ベランピングやウッドデッキなど調和のとれる庭へ

外構部分リフォーム
駐車場の増設、カーポートやフェンスの取り替え、門扉の取り替え、ポストの取付、植木の移設、金具の調整など、エクステリアの部分的な簡易リフォームのご依頼をお受けします。

ウリンウッド
ウリンウッドとは別名、ビリアン、ボルネオアイアンウッド(鉄木)とも呼ばれており、東南アジア地域で最も重厚かつ耐久性の高い木材の一つで強度も優れています。
他の樹種と比較して材質が安定しており、割れ、反り、曲がり等の狂いが少ないのが特徴です。 また、シロアリ、フナクイ虫等の虫害に強く、水中・海中に使える木材としても知られ、耐腐朽性においても非常に優れています。
1950年から1996年まで輸出禁止であったため、日本ではまだまだ歴史は浅いですが、 東南アジア地域でも耐久性・耐水性に優れた木材としても伝えられ、欧米諸国でも高い評価を得ています。
特徴としては
・硬質で耐久性がある・接地、接水仕様の場合、白蟻,フナクイムシ等の虫害に対する抵抗力がある
・寸法、安定性に優れ、炎天下でも割れ・反り・曲がり等の狂いが少ない
・風雨、温度、湿度の変化に強い
・色調に色のバラツキが少ない(鉛色から紫外線の影響によりグレー色になります)
・安定供給が可能で、価格も他の南洋材に比べ安価
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
浸透性コンクリ ート
水勾配の不要なコンクリート「DRY TECH」ドライテック
高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリートです。
内部に連続的な空隙を持ち、透水性・通気性・保水性・吸音性・衝撃吸収性に優れています
特徴としては
・浸透性なので勾配を考えるのは不要で、隣地など狭い箇所に打つのに適している
・速乾性が強く、完成時間を今までの時間より大幅に短縮
・メッシュ配筋の設置不要、コンクリート打設作業も楽
・表面にペーストがないから、「色むら」がない、「ひび割れ」が見えない
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |